差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
lazarus:helloworld [2025/06/29 12:01] – [ボタンがクリックに反応するようにする] Remove trailing ー from a word freemikanlazarus:helloworld [2025/10/17 11:30] (現在) – [初期状態のフォーム] Fix typo freemikan
行 161: 行 161:
  
 本来ならコードのすべての部分について丁寧な解説を加えるべきですが、Lazarusの方に注力するためと煩雑になるのを避けるため、このチュートリアルではPascal及びObject Pascalの言語についての解説はしない予定です。 本来ならコードのすべての部分について丁寧な解説を加えるべきですが、Lazarusの方に注力するためと煩雑になるのを避けるため、このチュートリアルではPascal及びObject Pascalの言語についての解説はしない予定です。
-もし機会があれば別のところでFreePascalを用いたプログラミング入門なんかを書いてみたい気持ちが若干あります。+もし機会があれば別のところでFreePascalを用いたプログラミング入門なんかを書いてみたい気持ちが若干あります。
 </note> </note>
  
行 309: 行 309:
  
 <note> <note>
-インストールのところでLazarus IDEとFcitx5には相性問題があると書きました。+[[install#fcitx5を利用している場合の注意|インストール]]のところでLazarus IDEとFcitx5には相性問題があると書きました。
 少し奇妙な感じがしますが、ソースコードエディタ以外のところではおおよそ問題なく日本語の入力が可能です。 少し奇妙な感じがしますが、ソースコードエディタ以外のところではおおよそ問題なく日本語の入力が可能です。
  
文書の先頭へ