差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
fltk:widget-basic-valuators [2025/06/04 00:07] – Upload example programs code and screenshots freemikanfltk:widget-basic-valuators [2025/06/06 07:29] (現在) – [バリュエーター] Fix typo freemikan
行 11: 行 11:
 [[https://www.fltk.org/doc-1.4/classFl__Valuator.html#details|{{ https://www.fltk.org/doc-1.4/valuators.png |FLTKが提供する様々なバリュエーター}}]] [[https://www.fltk.org/doc-1.4/classFl__Valuator.html#details|{{ https://www.fltk.org/doc-1.4/valuators.png |FLTKが提供する様々なバリュエーター}}]]
  
-普段使いのGUIアプリケーションではあまり見慣れないものもありまが、初めてでも説明なしになんとなく使い方がわかる直感的なデザインになっています。+普段使いのGUIアプリケーションではあまり見慣れないものもありまが、初めてでも説明なしになんとなく使い方がわかる直感的なデザインになっています。
  
  
行 79: 行 79:
   return Fl::run();   return Fl::run();
 } }
-</cpp>+</code>
  
  
行 222: 行 222:
 [[https://www.fltk.org/doc-1.4/classFl__Value__Slider.html|{{ https://www.fltk.org/doc-1.4/classFl__Value__Slider.png |Fl_Value_Sliderクラス前後の階層図}}]] [[https://www.fltk.org/doc-1.4/classFl__Value__Slider.html|{{ https://www.fltk.org/doc-1.4/classFl__Value__Slider.png |Fl_Value_Sliderクラス前後の階層図}}]]
  
-[{{ :fltk:fltk_widget_demo_slider1.jpg |Fl_Sliderクラスのウィジェットを使ったサンプルプログラム}}]+[{{ :fltk:fltk_widget_demo_value_slider1.jpg |Fl_Sliderクラスのウィジェットを使ったサンプルプログラム}}]
  
 <code cpp> <code cpp>
文書の先頭へ