差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
| fltk:helloworld-cmake [2025/05/25 08:07] – [CMakeを使ったHello World] freemikan | fltk:helloworld-cmake [2025/05/30 14:01] (現在) – [CMakeを使ったHello World] Add a link to fltk: page for FLTK logo freemikan | ||
|---|---|---|---|
| 行 1: | 行 1: | ||
| ====== CMakeを使ったHello World ====== | ====== CMakeを使ったHello World ====== | ||
| - | {{: | + | [[fltk:|{{: |
| このページでは、[[helloworld|前回のチュートリアル]]で作成したのとまったく同じプログラムを、CMakeを使ってビルドする方法を紹介します。 | このページでは、[[helloworld|前回のチュートリアル]]で作成したのとまったく同じプログラムを、CMakeを使ってビルドする方法を紹介します。 | ||
| - | 具体的には、CMakeのスクリプトであるCMakeLists.txtの必要最低限と思われる部分と、cmakeコマンドの実行方法を紹介します。 | + | 具体的には、FLTKを利用するために必要なCMakeListsファイルの最低限の内容とcmakeコマンドの実行方法だけ紹介します。 |
| CMake自体についての詳しい解説は行いません。 | CMake自体についての詳しい解説は行いません。 | ||
| 行 30: | 行 30: | ||
| ===== プログラムのソースコード ===== | ===== プログラムのソースコード ===== | ||
| プログラムのソースコード[[fltk: | プログラムのソースコード[[fltk: | ||
| - | main.cppという名前でコピーを作成しておきます。 | + | 作業ディレクトリhello-fltk-cmake直下にmain.cppという名前でコピーを作成しておきます。 |
| ===== CMakeLists.txt ===== | ===== CMakeLists.txt ===== | ||
| + | 作業ディレクトリhello-fltk-cmakeの直下にCMakeLists.txtという名前のファイルを作成します。 | ||
| __CMakeLists.txt__: | __CMakeLists.txt__: | ||
